今日の花は、イペー、シロバナマンテマ、菫、桜、ロドレイア ヘンリー、ツツジの6つ。
花の種類は少ないですが、写真は多め。 イペー ノウゼンカズラ科 タベブィア属 別名が、イペーアマレロ、イッペー、コガネノウゼン(黄金凌霄)、キバナノウゼン(黄花凌霄) ![]() ![]() ![]() ![]() ブラジル原産でブラジル国花。 近くで見るより、遠くから眺めた方が絵になる花のようです。 シロバナマンテマ ナデシコ科 マンテマ属 ヨーロッパ原産の帰化植物 ![]() ![]() ![]() ああ、昨日もアップしてましたね。 小さいけれど、なかなかかわいい花。 菫 スミレ科 スミレ属 ![]() ![]() 路傍でよく見かける菫。 桜 バラ科サクラ属 ![]() ![]() ![]() そろそろ花も終わりです。 ロドレイア ヘンリー 'レッドファンネル' マンサク科 ロドレイア属 別名が、シャクナゲモドキ ![]() ![]() 中国原産。 ローズレッドの花です。 ツツジ ツツジ科 ツツジ属 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お疲れ様でした。 一挙公開。 ■
[PR]
by hana_dan5
| 2010-04-12 18:40
| 鴨池新町
|
メモ帳
フォロー中のブログ
自然とともに生きる マリーあんころネットの部屋 日々の思いをⅡ Zen おりおりの記 HIROKOHALL2 風を友にして ゆきだより。。日々つれづれ ままりんの一人遊び 私の日記~あんのいち日~ さんづの逃れ坂 光の中で 以前の記事
2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 カテゴリ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||